月10万円稼ぐトレーダーのブログ(謙虚)

株式投資素人のブログ。専門的な知識皆無。今後も野生の勘で生き抜きます。

通信、っていうか菅 お前なめとんのか

ドコモKDDIの下落が止まらない。

もう暴落といっていい。

菅の馬鹿が通信量下げろと圧をかけ続けているからだ。

こんなの通信会社からしたら堪ったもんじゃないよな。

もちろん株を持っているから言っているんだよ。

持っていない一般人なら通信量下がるんだ!ラッキー!ってなるのは理解出来るよ。

つまり考えなしのアホってことだ。様々な事情なんてお構いなしで自分が利益を得られるのを手放しで喜ぶ、これをアホと言わずに何と言えば良いのか教えて頂きたいものだ。

政治がごくごく普通の商売をしている企業に対して表立って圧力をかけるのが許されるのかという疑問。

政治的圧力という言葉がある。

大体は、裏で政治的な圧力がかかったとしても、そのようなものは一切ありませんといった場合に使われる言葉だ。

それが通信各社に対しては、思う存分政治的な圧力を奮わせている。

国民の為、という免罪符を掲げれば何でも許されるというのか。

真に国民の為というのであれば、税金を下げるのが筋だろう。

それはせずして、携帯会社儲かってるね、これはひどい、国民が可哀想だ、よし通信料金下げなさいってアホかと。

視野が狭すぎる。何か個人的な事情があるのではないかと勘繰ってしまう。

 

そうやって文句を言うのは容易い。

そうではなく、これを利益に変えるのが賢い人間のやることだ。

俺は残念ながら現物買いオンリーなので下降トレンドには全くの無力というのを実感する。

下がった時にナンピンしても、取得単価までリバることなくまた下落を始める。

もう資金も随分とつぎ込んだので正直手仕舞いだ。

経験則で言わせてもらうと大体俺の資金が尽きたちょい先あたりが底になることが多いので、もう底は近いのかなと考えている。

まあ、更に下がったところでやることはないので後は上昇してくるのを待つだけ。

種は仕込みました。

 

あと昨日図書館で日経マネーでおすすめ優待株に前澤化成工業(7925)が入っていた。

好財務の優待株で完全に俺の守備範囲だった。むしろドストライク。

優待は米。米優待はこれまでノーマークだった。

米は北海道産ゆめぴりかに決めているからだ。

(北海道産おぼろづきの方が好きだけど売ってないのよね)

でも、米優待はありだ。米さえあれば死なないからね。

でもでも、結局はお金が汎用性高いし配当でいいんじゃね?ってなるんだろうけどね。

でもでもでも、米優待はなぜか俺の琴線に触れた。

のでいくつか候補をピックアップした。(前澤工業は速攻で買った)

 

9月 前澤化成工業(7925) 新潟県コシヒカリ3kg 最低取得単価103,400円

最高

 

12月 アマナ(2402) 北海道産ブランド米 2kg→4kg(1年以上保有)→6kg(3年以上保有

クソ財務にクソ事業内容。とてもじゃないけど手が出せない。優待だけ見ていると痛い目に遭うよ。

 

2月 イオンファンタジー(4343)魚沼産コシヒカリ3kg 最低取得単価 174,900円

魚沼産のコシヒカリって食べたことないんだよな。美味しいんだろうな。だがクソ財務の為却下。財務がクソっていうかコロナ直撃していて回復が遠そうなのよね。米欲しさに損をするのは本末転倒の為却下。

 

2月 ヤマザワ(9993) 山形県産ブランド米2kg(6ヶ月以上保有) 最低取得単価179,800円

悪くないけど、すでに高値圏。スーパー銘柄は巣篭りで利益増なので株価が上がっちゃっているんだよね。もはや手出し無用って感じ。

 

3月 ヤマナカ(8190) たぶん東北産の米3kg 最低取得単価73,100円

ここもスーパーだが株価的に大いにあり、何せ安い。このくらいなら損してもたかが知れている。さすが不人気な名証

 

3月 りらいあコミュニケーションズ(4708) 魚沼産コシヒカリ4kg(3年以上保有) 最低取得単価131,300円

3年は長いんだよ、長すぎる。その間に色々なことが起こるだろうよ。歴史的な事件だって数多く起きるわ。もっと安値圏なら種まき感覚で仕込めるけど、すでに高値圏だし、過去に不正を行ったコールセンターみたいだしちょっと不安よ。

来年3月までにガコっと下がる場面があるかもしれない。その時にギャンブル的な感覚で仕込めたらって感じかな。

コールセンター自体好きじゃないんだよな。

パチンコ関連とかも好きじゃないから絶対に投資しないし。

そういう理念のようなものも大事だと思うのさ。

儲かる儲からないよりももっと大事な根底にあるものさね。

 

目ぼしいのはこんなところかなあ。

優待がお米券ってのはもっとたくさんあるんだけど、それはちょっと違うんだよね。

それならクオカードの方が汎用性高いし利回りもいい場合が多い。

そもそもお米券使って米買うか?って話だし。

正直どこで使えるのかわからないからヤフオクに出してるもんな。

 

ま、こんなところです。

 

全体的に俺株調子よし

ドコモKDDIと主力の内外トランスラインがアゲアゲだったので含み益は増加した。

ドコモKDDIは取得単価に達していないのであまりどうということはないが、内外トランスラインは想定以上の上げだったので結構売ってしまってあと1000株しか玉が無くなってしまった。

一直線に上がっていく銘柄ではないと今日までの値動きから思っているので明日明後日は調整があると思っているけど、この勢いは過去に何度か経験したそのまま上げ続けて手が届かなくなるやつ、って気もしてきた。

残り1000株大事に使おう。

思ったよりも下げたり上げたりすることが多いんだよね、株って。

それまで大して動いていなかった銘柄が大きく動くと自分の感覚が狂わされる傾向にある。

まあ、素人が適当にやって予想通りの値動きをするようじゃ面白くないよね。

それなら全員儲かるわって話で。

基本的に相場に振り回されるもの、ということは肝に銘じておいた方がいい。

相場のことは相場に聞けって言葉があるけど、これは嫌い。

相場とかマジで馬鹿だから日本語が通じるかどうか微妙、ていうかたぶん通じない。

マジで頭おかしいから。

 

今日は取得単価まで何とか上がってくれたアサヒを100株残して売り、内外トランスラインを大きく上がったら売り、大きく上がったら売り、というヒット&アウェイ戦法で見事売らされまくった・・・?感じになってしまったが利確。

正直上げ下げ繰り返して欲しいというのが希望としてある。

そういう銘柄だったんだけどなあ。上がり一本調子はちょっと不安になる。

不安というのはさっきも書いた通り、急に暴騰して売らなきゃ良かったーーー!ってなるやつね、そのパターンが少し見えつつある。今までの経験則ね。

明日も爆上げして、金曜日はさすがに下がるだろうと全部売って、そのまま置いてきぼりっていうのが何となく想像出来る。

でも、今日と同じくらい上がったら売るよ。普通に考えたら4連休前の金曜日なんて下がらないわけないし、短期でこんなに上げたら下げるに決まっているのだからそうするに決まっている。

相場は狂っているからその後がどうなろうと知ったことではない。

自分の信念を曲げる方が俺は嫌。

自分の感覚を信じたいね。

 

近くのブックオフで株の勉強(立ち読み)しようと本棚を眺めていて気になった一冊、北野唯我の「天才を殺す凡人」。

人は大きく、天才・秀才・凡人に分けられ、それぞれ軸としているものが異なるという。

天才は創造性、秀才は再現性、凡人は共感性、だったかな。サラッと読んだだけなのでそこはすみません。

俺はどこに入るんだろうと考えたけど、一応天才なのかなと思う。

ただとても無能なね。だから実際はもっと分類があるんだと思うのさね。

無能な働き者とか怠け者とかそっちの分類の方がまだ包括性がある気がする。

まあ、そちらは置いておいてもう一冊。

ひろっぴの「貧乏でなんのとりえもない高卒フリーター株で2億!」という本。

タイトル通りの億トレーダーの書いた本。

結構正直に書いてくれていそうな感じはあるけど、IPOギャンブルに勝利した、みたいなところがもう無理でした。

本人からするとギャンブルではなく、ある程度勝算があってのことらしいけど、正直運良く儲かっただけのように思える。

もちろんそれ以外で普段は細かく利益を出していたんだとは思う。

そうじゃないと増えないしね、お金。

でも、結局似たようなことを何度もやっていて、コインの表裏を5連続で当てたとかそういう要素が多分にあるのではないかと予想されてしまって、マネは出来ないなと思った。

極力ギャンブル要素を排除して、その結果利幅を縮小させなければならないとしても、基本的には安全に投資をしていきたいと思っている。

なので本来であればインデックス投資積み立てとかが性格的には合っているんだろうとは思う。

ただ、それでは「ぬる」すぎるのだ。

それだと世間一般で言われている早期リタイアには年間支出の25倍の資産が必要になる。

そんなもん無理だ、くだらん。

と思って気づいた。

俺の年間支出っていくらだ・・・?

保険とか年金とかまだ計算していないというか払わなくていいなら払わない予定なんだが、それを除けば普通に月間支出は10万切るぞ。

仮に10万としたら年間120万、それの25倍、3千万か、やっぱり無理だ。

そんな元気ない。あと10年と言わずに5年くらいで達成できたかもしれんけどくだらなすぎて仕事なんてしたくなかったのでやっぱり無理。

じゃあ、あれかなあ。当面の目標を資産3千万に設定しておくといいってことなのかな。

そしたらそれ以降はインデックス投資に徐々に切り替えていって配当金でサンキューベリーマッチすれば良いってこと?

そもそも投資信託好きじゃないんだよな。

すぐ売れないんだよね、あれ。

だから頻繁に売り買いすることを想定していないのさ。

いや、買う分にはいいんだけどね。

現金化するのにタイムラグがあるのが鬱陶しい。

タイミング悪かったら下がったタイミングで現金化しやがるってことでしょ?

ETFにしとけって話かね。まあ、先の話なんでこのくらいにしておこう。

 

億トレは夢があるけど、そんなもんごくごく一部の人の話なんで芸能界の話みたいなものとしてあんまり夢は見ないようにしよう。

というか最初から見ていない。

そんな簡単じゃないんだよ、株で利益を出すというのは。

マジで想定外のことが多い。想定外のことしかない。

そんな中で割と運がよく助かっているだけというイメージ。

普段あんまりツキがない分、株の方で助けてもらっているのかな、感謝感謝。

株式投資の世界で一番大事なことは「退場しないこと」、この言葉はその通りだと思うし決して忘れてはいけないことだと思う。

 

それにしても円高がエグいな。

全面安

原因不明の全面安でした。

相変わらずドコモKDDIは下げていましたが、下げの勢いも弱く、せいぜい地合いの悪さに引っ張られただけの下げのように感じました。

昨日儲けさせてもらったアサヒが寄りから暴落。

下げ過ぎやん、ラッキー!と飛びついたが最後、そこから更に100円くらい下げ、これは何かあるなと調べてみたら、結構分かりやすく取引注意のアイコンが。

公募増資の引き渡し日が今日で、かなり安値で購入出来た人たちが一斉に利確した、という見方が濃厚らしい。

実際その通りだろう。

しかし、俺は思う。

それならなぜ昨日まであんなに上げたのですかと。

それはまさに今日この時の為、だったに違いない。

これは手痛いミスです。勉強料ですが、提示されている情報は全てチェックしましょうという基本中の基本です。

 

さて、こういう全面安の日は何をするべきか。

基本的な売買ルールとして、下がっている時には売らない、上がっている時には買わない、というのがある。

もちろん例外もある。順張りだってするから、上がっている時に買って利幅を取ることもある。

下がっている時に売ってそれが損切りにならず利確になるようなら場合によってはそういうこともするかもしれない。不本意でも。

でも、基本は逆張り

下がっている時はどこまで下げるのか様子を見ながら、十分引き付けられたと思ったら買う。

結構底値付近で買えることもある。

ここだと思ってもまだまだ下げることもある。

でも、様子見をしている内に上がってしまって買えない方が自分の性格的には我慢がならないので割と先走って買うことも多い。

というわけで今日は仕込みの日。

通信株はソフトバンクはPOの申込をしていたけど欲張りすぎて抽選対象外になり、じゃあ普通に買うかと思ったけど謎に上げていたのでスルー。

ドコモKDDIはなんぼでもナンピンしたるわという気持ちでいるが微妙な下げなのでここもスルー。

狙っていたけど値上がりしてしまって買えていなかった大塚HDが他の飲料メーカーとともに暴落していたので買ってみた。

ただ、この暴落って一体何なんだろうか。

掲示板を見ていても特に言及しているような書き込みはなかったけど、何か情報が漏れている・・・?

正直Go To キャンペーンだとかイートだとか関係なく需要がある分野なので特に心配はしていないのだが、地合い以上に下げているのが気になる。

ここのところ上げ過ぎていたから調整が入っただけ?

12月に向けて上げていくと思うので楽観的放置。

昨日利確した内外トランスラインが下がっていたので補充。

ここは一日の内で大きく上げたり下げたりするので買うのも売るのも注意した方がいい。

大体買った後にもうひと掘りするし、売った後にもうひと上げする。

あとは1週間の内でここ最近はそんなに下がる日は少ない印象。

だから残り3日中2日は上げる。

今上昇トレンドに入っているしね。案外今週中に1,200円にタッチするかもしれない。

ここらで少し休憩となりそうなので一旦全て売却するのも悪くないと思っている。

ちょっと様子を見たいところなんだよね、この価格帯は。

また1000円くらいまで戻ってきてしまうかもしれないし、雲抜けするかもしれないし、俺にはわからん。

 

いやーしかし、仕事がないとダラダラと駄文を書いていても焦燥感が一切ない。

時間の無駄という概念がない。好きにしてどうぞって感じ。最高だねえ。

これも才能なのよ、一種の。

昨日も書いたかもしれないけど、働かないと不安、何かしていないと不安、みたいな層が一定数以上いるのよ。

見た感じ、結構な割合だと思うよ。

だが、俺は違う。

何もしなくていい、誰とも会わなくていい、そこに何の不安もないし、ストレスがない。

そもそも他人と絡むことがストレスの99%を占めている。

本当に人を苛立たせる天才ばかりがそこらを闊歩している。

そいつらと関わらなくていいというだけでもう天国。

ありがとうクズども。さようならクズたち。

 

今日から俺は

完全に無職です、はい。

ブログは放置していましたが、今後は日記替わりに使わせて頂きやす。

 

思えば学生時代から将来のビジョンが曖昧で、こんな仕事をしたいという漠然としたものすらなく、俺に仕事が出来るのか、何が出来るのか、と自問自答し、答えが出ないまま大人になり、結果その時興味がある仕事を摘まんでは辞め、摘まんでは辞めして、いよいよ仕事に対し絶望し、もう働きたくないという強い決心に似たものを胸に抱き、今日遂にその時を迎えた。

俺は完全に自由だ。完全無欠とは言わないが、とりあえず自由だ。

仕事に絶望したと書いたが、ここで重要なのは俺自身に絶望などしていないということ。

人には向き不向きがある。

勤労の義務だと、ふざけるなと言いたい。

俺はもう仕事など金輪際しない。

会社組織などクソだ。

組織に所属する以上、個人の気持ちなど無視され、やれと言われたらやりたくないことでもやり、言えと言われれば自分の本心ではないことをさも本心であるかのように偽り言う。

そんなクソなことに俺の大切な時間を奪われてたまるか。

準備に随分と時間がかかったが、ようやく俺は翼を得た。

金だ。

アーリーリタイアというのが巷では俄かに騒がれだし、実践している人も少なからずいるらしい。

定年年齢の引き延ばしを画策する社会に真っ向から挑む勇気ある行動だ。

さて、そのアーリーリタイアに必要な資金とはどれほどか。

俺はその金額を見て愕然とした。

年間支出の25倍の資産を築けばそれが可能とのことだ。

これは投資による年率4%の運用益を見込んで算出されたものらしい。

実に馬鹿馬鹿しい。

しかもアーリーリタイアの年齢が何だ、50歳だ、55歳だと、そんなものアーリーでも何でもない。

むしろそこまで働いたのならお前は働ける側の人種だろうと。

それにもうそんなに無茶なことをさせられる人間でもなかろうと。

直会社のお荷物であり、さっさと辞めてくれないかな側の人間だろうと。

もちろん上記は何の役職にもついていない所謂無能人間という前提で書いている。

なぜなら役職がつくような仕事が出来、仕事大好き人間であるタイプの人間がもう仕事したくねえっす、アーリーリタイアっす、などと言うわけがないという偏見から来るものである。

とりあえず、俺はそのように思っている。

働けるやつは働いて働いて働き切ってくれと。

そうでないと社会が回らんぞよと。

意外といるしね、仕事が生き甲斐みたいなやつ。

俺が所属してきたような底辺社会においても半数以上は馬鹿正直に仕事をする人が多かった。

もっとまともなコミュニティであればこの割合は更に増えるということが容易に想像が出来る。

日本人は結構働くのが好きなのである。正直理解に苦しむがどうもそうらしいということがわかってきた。

仕事をしていないことに罪悪感を感じるという者もいるし、会社を退職した後、休みなどほとんど取らないまますぐに転職先で勤め始めるというお仕事ロボットのような人も多い。

全く理解に苦しむ。

さて話を戻すが、アーリーリタイアはとにかくアーリーであるべきだ。

俺でも遅いくらいだ。

何なら働くことなく、つまりリタイアすることなく働くことを拒絶する道がなかったのか、それを模索するべきではなかったのかと思うくらいだ。

最速でアーリーを目指せ、と今の若者たち、いや、仕事を拒否し、仕事に拒否された者たち全てにこの言葉を捧げたい。

残念ながら、今この時が俺にとってのアーリーだ。

だいぶん遠回りもした。色々なことから逃げてきた結果が、後悔はない。

ここからは全力で働かないことを頑張らせて頂く。

その為のネル・・、いや、ガンダ・・、いや、金だ。

俺に与えられた資金は原資1千万円、現在の投資金額にして12,641,137円だ。

あとはわずかながらの生活資金が手元にあるだけ。

当面の目標は毎月10万円の利益を投資により獲得し、それを生活資金に充当する。

このサイクルが完全に出来上がればただのウンコ製造機としてであれば生きていくことが可能だ。

投資において欲をかくのは大体悪い方に転ぶことが多いのでご法度とされている、というか俺は老子の心酔者であり足るを知るを知り、実践している人間である為、欲張らないことを美徳としているし、投資における基本としているが、敢えて欲をかかせて頂くと月に20万(税引き後16万)欲しい。そうすれば少しずつではあるが投資資金が増えていきパフォーマンスの向上を見込める。

コップから零れた水を掬うだけではコップの中の水は増えていかず、また緊急事態が起きた場合にその命の源であるコップの中身に手をつけなければならない恐れが生じる。

その点も踏まえると、俺のデッドラインは投資資金の原資1千万を切らないこと、これに尽きる。

1千万切るようならもうこの生活は終わり、粘って一文無しのクソ野郎に堕ちる前に、仕事を始めることとする。

それはこの生活を始める前に決めておくべき最低限のルールだ。

損切りしなけりゃ大丈夫なザルルールかと思ったが、やはり評価額から算出しなければ道理は通らないだろう。

そう考えると〇〇ショック一発で吹き飛ばされるレベルの脆弱な地盤であることがわかる。

スポット的にでも働いた方がいいかなとちょっと不安になるレベルだぞ。

有期契約の非正規雇用を上手く活用しよう。

そうすれば、お互い気分を害することなく気持ちよく仕事を辞められるはずだ。

 

もう一つ、ルールを設けよう。

朝は決まった時間に起きること、三食きちんと食べること、勉強をすること、本を読むこと、運動をすること。

特に朝決まった時間に起きること、運動をすることは重視したい。というかすれ。

だらしない生活になるのは目に見えているので、そこはきちんとしていこう。

朝起きるのは夜決まった時間に寝るようにすれば大丈夫、だろう。

問題は運動の方だ。

今日は早速出鼻をくじかれた。

最近、膝の調子が悪く、ロードバイクに乗るのを控えていたが、多少良くなってきたので少し乗ってみたらものすごい強風だったことから膝への負担が想定よりも大きく、途中で痛めてしまった。

もう乗るのやめよ、とやる気を無くす程度の痛みだ。

走るのは昔から好きではないのでウォーキングでもすることにするとして、あとは冬場にどうするかだ。

冬場に歩き回るのはハードだ。寒すぎる。寒さには弱い。暑さにももちろん弱い。絶対に勘弁して欲しい。たまに体育館に行って運動することにしよう、はい、この話終わり。

 

今日の取引だ。

俺は我慢の出来る男のようでタイプ的には含み損上等の長期投資で隙を見てナンピンしつつ含み損を解消していくのを得意戦法としている。

が、定期収入がない現状でそんな悠長なことも言っていられない為、スイングトレードで何とかやっていけたらと思っている。

デイトレもするけどね。今日はアサヒで1万円儲けた。いきなりノルマ達成。一日1万稼げたら余裕だからね。税金2割取られるけど。

あとは以前から仕込んでいた内外トランスラインが+41円と大きく値上がったので1500株売却し約24万円の利益を獲得した。出だし好調。まあ、将来の利益の先食いともいえるわけで一切の楽観視は出来ない。

内外トランスラインに関しては現在主力というか大きく張っているのはいまやこいつだけとなったので明日以降また大きく下げるようなら補充しておきたい。

株価1,200円までは当たり前として1,500円も狙いつつ、1,800円だって視野に入るレベルの逸材。過去にも儲けさせてもらった。その時はLv3くらいのしょぼいトレーダーだったので確か100株しか持っていなかったはずだがね。

今はLv6くらいにはなった。自分の感覚を信じ、大きく張ることが出来るようになったのだ。

ある程度自分の感覚が信じられるという自信はついた。その為の準備期間が終わったところ。

ちなみにドコモ、KDDIは今日ナンピンした。

ここが底になるかは分からないけど、一旦は上げるんじゃないかと睨んでいる。

どこかでリバるだろうからそれまでナンピンするだけの簡単なお仕事。

欲張らずに取得単価まで上がったらナンピン分は売るけどね。

値動きなんて誰にもわからないんだから。

明日も1万円稼ぐ。

というかどこかで持っている銘柄手放してもう少し余力を作っておかないと心配だな。

指標的には割高になりつつある。

俺の保有している銘柄も随分含み益が目立つようになってきた。

その額が小さい為、利確するほどでもないと放置しているがこれらが含み損になるのを黙ってみているのも忍びない。

しかし、かなり安い金額で仕入れることが出来た可愛いやつらなので大事にしたいという思いもあり、なかなか売れない。

次いつ仕込むチャンスが来るかわからないからね。

優待の魔力恐るべし。絶対にキャピタルゲインを狙った方が利率がいいってわかっているのに。

迷いは断ち切りたいが迷うからこそ人間なのだ。

まだまだ成長の余地がある。楽しみだ。

2020.6.22 ホーチミンです

もはや完全に放置プレー。

やることなし。

下げれば買いたい銘柄はあれども下がらず、上がれば売りたい銘柄はあれども上がらず。

 

 

 

2020.6.22

評価損益 -151,000 (前日比+6,200)

 

日経平均 22,437.27  (前日比-41.52)

TOPIX 1,579.09 (前日比-3.71)

 

 

f:id:kabukozo:20200622223138p:plain















 

 



 

2020.6.19 内外トランスライン買っておくべきだったか

 腐れが。

仕事中だったのでちょっと下がっていると思いながらも静観していたら、引けでプラ転していた。

ここらで下げ止まりという感が否めない。

仕込んでおきたかったが後の祭り。

市場全体が霧に包まれ、どちらに向かっていくのかまさに五里霧中な状態であるので、静観が正しいのだろうが、情けない気持ちもある。

 

自分のポートフォリオを見ていて買い増ししたい銘柄とか売りたい銘柄なんかをチェックするのが日課になっているんだけど、今日思いついたのが日本製紙(3863)の救出だ。

こいつは霧の中遭難しているような存在で、正直なぜここまで下がってしまったのか俺には理解出来ていない。

最近、こいつの値動きから胎動のようなものを感じていてそろそろ上がりだすのではないかと思っている。

現在株価が1,613円だが1,663円までは直近でも上がっているので、そこから少し安全マージンを取った1,650円は安全圏だと思う。

取得単価をそこまで下げられれば救出のめどは立つ。

近々で1,589円なれば700株、更に1,530円まで下げるようなら400株のナンピンで事足りる。

あとは寝て待てば勝手に市場が救ってくれるはずだ。

次の下げで買う。

どこまで下げるのか、はたまた思惑通りに下げてくれるのか、その辺りをしっかりと見極めていきたい。

 

 

2020.6.19

評価損益 -157,200 (前日比+29,950)

 

日経平均 22,478.79  (前日比+123.33)

TOPIX 1,582.80 (前日比-0.29)

 

 

f:id:kabukozo:20200620195859p:plain













 

 



 

2020.6.18 眠くなるような値動き

 

面白くないね。

買うことも売ることも出来ない相場ってやつは。

 

ここから上がるのか下がるのかもわからないし、案外みんなもそう感じていて様子見の人が多いのかもしれないね。

書くことすらない。

 

投資信託、結構前に一度だけ買って儲けられそうな気配を全く感じることなく微損で売り払った経験があるのでずっと嫌いなままだったけど、長期で少しずつ積み立てる守りの投資の一つとしてやってみるのはありかなと考え始めた。

一ヵ月に1万ずつ買うことにしよう。

そして、基本的に売却しない方針で。

6/12に買い注文を入れたのだが、今日ようやく約定?になっていた。

反応も遅いので頻繁に売買するような代物ではないのだろう。

 

 

2020.6.18

評価損益 -187,150 (前日比-4,050)

 

日経平均 22,355.46  (前日比-100.30)

TOPIX 1,583.09 (前日比-4.00)

 

 

f:id:kabukozo:20200618224931p:plain