月10万円稼ぐトレーダーのブログ(謙虚)

株式投資素人のブログ。専門的な知識皆無。今後も野生の勘で生き抜きます。

2020.4.30 なんだこの爆上げは、僥倖?それとも

 

多少上げ下げの幅は落ち着いてきたとはいえ、やはり慣れない。

いずれコロナは収束(終息ではなく収束)するし、より正確に書くならコロナ"騒動"は収束すると思っているから長期目線で買いポジションの立場なんだけど、こういう風に急激に上がるのは想定していないんだよね。

一転して今度は反発して急落するのが怖くなってしまい、買い目線のはずが一時的に売り目線になってしまう。

そんな自分が嫌なのです。

というかなんでしょう、徐々に上がっていくのめっちゃ気持ちいい。

あの若者の無鉄砲ぷりというか青春を謳歌している感じというか怖いものなんて何もないみたいなクソ度胸がね、徐々に上がっていくチャートを見ていると思い起こさせて、少し感動しちゃうような、自分の青春時代を思い出したセンチメンタルな気持ちになったりとか、そういうね、そんなことはないです。

 

ワッツ(2735)は過去に二度ほど煮え湯を飲まされている、というか損切りしてる。

最初に買ったのは 1000円くらいの時だったかな。

俺がウォッチしていた時は1200円くらいの時だったからそこから随分下げてこれはお買い得だなって思って買ったところ、まだ下落の道半ばだったんだよね

そこからズルズル下がり続けて600円、そこらでナンピンして取得単価が775円、一向に上がる気配を見せなかったので損切りして300株600円で入り直し、更にそこからちょい下げした時にこいつあかんのかなって200株を微損で損切り

という感じなんで正直相性良くないし印象も良くないし性格的にも買い値より高いのって嫌なんだけどたぶん上がるので100株追加してみました。

900円くらいまでは今の状況下においても上がるのではないかと思っています。

優待目的なので100株あれば十分、多少の利益出れば売ります。

これはただの復讐戦なのです。悔しいからね負けっぱなしは。

今回またやられたら潔く二度と買い増ししませんです、はい。

 

あとはアークス(9948)が下がりだしていたので買ってみた。

前回の取引が1722円で購入、1935円で売却だから今の株価より下のところでの戦いだった、みたい。今知った。

って思うと高い買い物だったのかな。

スーパーは全体的に堅調だと思うのよね。

ダイイチ(7643)もいい感じだし。

まあ2250円くらいまでは上がるでしょう。そこ越えたら確変。

 

コロナ騒動で下がった株を買う時に気にしてみていたのは株主優待の長期保有優遇があるかどうか。

株価が回復するまで時間かかるだろうから安値で仕込んでおいて数年後に花開けばいいかなくらいの気持ちね。

でも今思えばセンスなかったね。それよりも短期でリバウンドする銘柄に絞って勝負を賭けた方が手持ちのお金は増やせたのかなと思う。

しかし、今はそれを言っていても仕方ない。

その長期保有優遇銘柄を買っていた時に100株だけ仕込んでおいた東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)というものがある。

よくわかってない。東京海上日動グループの何かくらいに思っていた。

取得単価242円で3年我慢して保有しておけばクオカード500円分、しかも配当まであるときたものだから適当に買ったのだ。

蓋を開けてみると俺得意の先物・証券関係銘柄だったわけだけど、今日発表の決算はまあなんというか、悪かった。

印象としてね。決算書読めないから俺、ようわからんけど、悪そうに見えた。

でも、コロナ騒動が落ち着けば自然と売り上げが伸びるというか、落ち着くと同時に勝手に何もしなくても伸びていく業態だと思うのね。

で、俺はコロナは収束するという立場の人間なので難しいことを考えずに下がってしまった今のタイミングで買うべきと考えたの。

さっきね。だから今日は買ってない。

明日は連休前で売りが先行しそうなので安値になったところで1000株くらい買ってみようかと思う。

下値は限定的だと思うのでね(いつものごとく勘、ただただ勘)

 

ワッツ(2735) 特定100株 645円 平均取得単価623円

アークス(9948) 特定100株 2,011円

 

2020.4.30

評価損益 -669,360 (前日比+146,130)

 

日経平均 20,193.69  (前日比+422.50)

TOPIX 1,464.03 (前日比+14.88)

 

 

f:id:kabukozo:20200430224359p:plain